使わない引き出物や贈答品は買取可能なアイテムが多くあります。贈り主の気持ちを大切にしながら、買取店へ売却することは新たな形で活用する方法の1つです。引き出物・贈答品の高価買取ポイントなどをご紹介します。
結婚式の引き出物や内祝いの贈答品など、使う予定がないまま保管されている方も多いのではないでしょうか。引き出物や贈答品は、買取可能な品目が多くあります。
今回は、贈り主の気持ちを大切にしながら、新たな形で活用する方法として、買取の選択肢をご紹介します。眠っている贈り物をよりよい形で活用するきっかけとして、ぜひ最後までご覧ください。
買取可能な引き出物・贈答品とは?
買取店で買取ってもらえる代表的な引き出物や贈答品をご紹介します。
● お酒
● 食器・カトラリー
● 調理器具
● 金券、ギフトカード
● 寝具
● タオルやハンカチ
それぞれの特徴や買取傾向を見ていきましょう。
お酒
お酒は、慶事や地酒のお土産として贈られることが多い品目です。お酒を好む方にとってはうれしい贈り物になるものの、普段あまり飲まない方や、年齢を重ねるにつれ飲まなくなったという方は手元に残ってしまうでしょう。
買取店では「訳あり品もOK」として、澱が発生したり液面が低下していたりしても買取可能なケースが多くあります。現在、海外で日本酒ブームということもあり、思わぬ価格で売れることもあるため、もう開封することのないお酒があれば買取店へ相談してみてください。
<H3>食器・カトラリー
引き出物・贈答品として贈られる食器やカトラリーは、ブランド品であることが多いのではないでしょうか。世界的に有名な食器ブランドでなくとも、アフタヌーンティーやフランフランといったカジュアルブランドは、そのデザイン性から市場で需要があるため買取が可能です。
買取店のなかには「バラバラの食器」や「箱に入っていないと未使用品とは認められない」といった理由から買取できないことがあります。しかし、ブランド食器であればこれらの条件でも買取れることがあるため、処分したい品物があれば買取店へぜひ問い合わせてみましょう。
調理器具
結婚祝いや新築祝いといった慶事の際に、よく贈られる品目です。一人暮らしを始める方にも贈られることが多いかもしれません。
大きな鍋やフライパンのような大きな調理器具は、限られたキッチンスペースを取り、手放したいと考える方が多くいらっしゃいます。便利ツールとして需要のあるキッチン用品や、ルクルーゼ、ストウブなど見た目もよく機能性に優れた有名ブランドの調理器具は高額買取が期待できます。
ただし、キッチンツールの買取は未使用品に限られる場合があるため、できるだけ事前に買取店へ確認しておくことをおすすめします。
金券・ギフトカード
現金ほど直接的ではなく、気兼ねなく受け取れるものとして選ばれることの多い金券やギフトカード。額面が大き過ぎたり使える場所以外で使用したりしたい場合は、買取店で現金化することが可能です。
売却するときは、各買取店の換金率や金券・ギフトカードの有効期限に注意しましょう。
寝具
引き出物・贈答品で贈られる寝具は、シルクや高級綿など上質な素材が使用されていることが特徴です。しかし、デザインや色柄が自分の好みや部屋のインテリアと合わないケースも多く見られます。
そのため、箱から出さずに保管されている方も少なくありません。未使用・未開封の状態であれば高額買取が期待できるため、使用予定のない寝具は早めの買取がおすすめです。
タオルやハンカチ
タオルやハンカチは、結婚式の引き出物や内祝いの定番として贈られることの多いアイテム。インポートブランドや老舗メーカーの商品は、吸水性や肌触りのよさから根強い人気があります。
買取に出す際は、未使用・未開封の状態を保っていることが重要です。箱から出してしまうと買取額が下がってしまうため、使用予定のないものは、箱のまま保管しておくことをおすすめします。
買取できない引き出物・贈答品はある?
慶事の際に贈られる贈答品や結婚式の引き出物の特徴として、名前や記念名が刻印されている品物は買取不可になることがあります。ブランド品であればイニシャルや名前が入っていても買取可能ですが、引き出物や贈答品の場合は、買取店によって対応がさまざまです。
また、傷みが早い生鮮食品や賞味期限が迫っている食品は買取店での買取はほぼ不可能といえるでしょう。
引き出物・贈答品の売却方法
引き出物や贈答品を手放すにはどのような方法があるのでしょうか?代表的な売却方法をご紹介します。
売却方法 |
メリット |
デメリット |
買取業者 |
・専門的な知識を持つスタッフが査定 ・まとめ売りに対応 ・出張買取が利用できる ・確実な現金化が可能 |
・フリマアプリと比べると買取価格が低めの場合も |
リサイクルショップ |
・その場で現金化できる ・まとめ売りに対応 ・気軽に持ち込める |
・スタッフによって査定知識が乏しい場合がある ・査定額が低くなりやすい |
フリマアプリ |
・高値で売れる可能性がある ・自分で価格設定が可能 ・24時間いつでも出品できる |
・梱包や発送の手間がかかる ・取引相手とのやり取りが必要 ・トラブルのリスクが高い ・売れるまで時間がかかることも |
フリマアプリは高価で売却できる可能性がある分、手間や送料がかかります。また、個人間取引になるためトラブルの発生リスクが高くなる点に注意しましょう。
手軽にできるだけ高価に買取ってもらうなら、専門知識や販路が豊富な買取業者がおすすめです。複数品目があったり運ぶのが大変な重たいものだったりする場合は、出張買取だと気軽に買取取引が行えます。
引き出物・贈答品を売るなら買取業者がおすすめ
引き出物や贈答品を扱う買取業者では、以下の3つの買取方法から選べます。
- 店頭買取:商品を店舗に持ち込んで、その場で査定・買取してもらう買取方法。すぐに現金化できる反面、大量の商品を持ち運ぶ必要がある。
- 出張買取:買取業者のスタッフが自宅まで来てくれる買取方法。引っ越しや大掃除で出てきた複数の引き出物や贈答品をまとめて査定してもらえる。重い商品や大量の商品も手間なく売却可能。
- 宅配買取:自宅から商品を発送するだけで買取できる買取方法。店舗がない地域でも利用でき、忙しい方にもおすすめ。ただし、商品の到着から入金までに数日かかることがある。
なかでも出張買取は、複数の商品をまとめて査定できることから、引き出物や贈答品の処分に適しています。査定員が丁寧に商品を確認し、その場で買取金額を提示してくれるため、安心して、手軽に利用できる方法です。
引き出物・贈答品を高く売るポイント5つ
引き出物や贈答品をできるだけ高く売るには、次の5つのポイントを押さえましょう。
- セット品はまとめて査定へ出す
- 付属品をそろえる
- 複数の不用品をまとめて売る
- 早めに手放す
- 買取に出す時期を見極める
1つずつ解説します。
セット品はまとめて査定へ出す
食器やカトラリーなどのセット商品は、バラバラに売却するよりも、セットのまま買取に出すほうが高額査定につながります。例えば、コーヒーカップ&ソーサーやディナーセットなどは、セットで使用することを想定して製造されているため、デザインにも統一感があり、セットでの需要が高い傾向にあります。
そのため、セット品は開封せずに、付属品も大切に保管しておくことがおすすめです。
付属品をそろえる
引き出物や贈答品は、商品本体だけでなく、外箱、保証書、説明書などの付属品が一緒に贈られることがほとんどです。当初に備わっていた付属品は、商品の状態を確認する重要な要素となるため、買取査定額に大きく影響します。
特にタオルや寝具などの衛生品の場合、外箱が重要です。商品の保管時は、付属品も一緒に大切に保管しておくことで、よりよい条件での買取が期待できます。
複数の不用品をまとめて売る
引き出物や贈答品を複数まとめて買取に出すと、1点ずつ売却するよりも査定額がアップする可能性があります。買取業者にとって、まとめ買取は効率的に商品を仕入れることができるため、査定額に反映されやすいのです。
例えば、食器セットと調理器具、タオルなど異なるジャンルの商品でも、まとめて買取に出すことで好条件での買取が期待できます。出張買取を利用する場合は、複数の商品をまとめて査定してもらえるため、効率的な処分が可能です。
早めに手放す
引き出物や贈答品は、贈り主の気持ちがこもっている分、使わないとわかっていてもすぐに手放すことをためらってしまいがちです。しかし、長期保管によって外箱が変色したり、内箱が傷んでしまったりすると、買取額が大幅に下がってしまう可能性があります。
使用予定がないと判断したら、贈り主の気持ちを大切にしながらも、できるだけ早めに買取に出すことがおすすめです。商品価値が高いうちに、新たな形で活用することを考えましょう。
買取に出す時期を見極める
引き出物や贈答品の買取価格は、商品の需要が高まる時期に合わせて変動する傾向があります。毛布やダウンケットは冬、薄手のブランケットは夏と、使用するワンシーズン前に買取価格が上がりやすくなることが特徴です。
また、調理器具や食器も季節性があり、鍋やココットなどの温かい料理に使う器具は秋冬、ガラス製品や冷たい料理を引き立てる器は夏場に需要が高まります。このような需要の変動を考慮して、買取に出すタイミングを選ぶことにより、最良な条件で売却することが可能です。
使用しない引き出物・贈答品を買取に出すメリット3つ
使用しない引き出物や贈答品を買取に出すことで、自分だけでなく次の人へもメリットがもたらされます。具体的なメリットを3つご紹介します。
不用品を有効活用できる
しかし買取業者では、不用品に価値が認められれば処分費用をかけることなく現金化という形で有効活用が可能です。さらに、商品の状態がよかったり、市場の需要にマストな品目であったりすれば、思いがけず高額査定になることもあるでしょう。
使わないまま眠っている贈答品を買取に出せば、保管スペースの有効活用や、得られた資金を必要なものに使えるなど、一石二鳥の効果が期待できます。
<まとめ>
引き出物や贈答品の買取は、お酒や食器、調理器具、寝具など、さまざまな種類に対応しています。セット品は揃えたまま、未使用・未開封の状態で保管し、季節商品は需要の高まる時期に売却することにより、高額買取が期待できます。ただし、記名や記念日の刻印がある商品は買取できないケースもあるため、事前確認が必要です。
引き出物や贈答品の売却は、買取で得た資金を新たな形で活用することにより、贈り主の気持ちを大切にする方法の1つです。複数の贈答品をまとめて手放したい場合は、出張買取サービスを利用し、効率的に手放しましょう。
出張買取をご検討の際は、出張買取専門業者RENECTまでぜひお気軽にご相談ください。
株式会社RENECT
住所:東京都 中央区 東日本橋 3-2-4
八光ビル3階
新着記事
-
2025.01.17
-
2025.01.17ブラザーミシンを高値...不要なブラザーミシンを手放すには、不用品回収業...
-
2025.01.17ジャノメミシン買取の...ご不要のジャノメミシンは、不用品回収よりも出張...
-
2025.01.17運搬不要!編み機の出...編み機の査定価格は製品の状態や付属品の有無で大...
-
2025.01.16出張費、運送費完全無...東京都葛飾区は多くの人気作品の舞台にもなった、...
-
2025.01.16専門査定員が丁寧に査...ウェッジウッドの買取に関する基本情報から、高価...
-
2024.12.25実績あり!マイセンの...マイセンの買取は、破損リスクの心配がない出張買...
-
2024.12.24出張費・運送費無料!...利用できる買取サービスの種類や出張買取のメリッ...