買取価格に大満足!たち吉の高価買取はRENECT!

query_builder 2025/02/20
ブログ画像

たち吉の食器は長年にわたり日本の食卓を彩ってきた伝統あるブランドです。近年は海外からも高い評価を受け、シリーズによっては高額買取が実現できます。

贈答品として受け取ったものの使用していない方や、コレクションの整理を考えている方、また未使用のまま保管している方も多いのではないでしょうか。


今回は、たち吉の人気シリーズの相場や各売却方法の特徴、おすすめの買取方法をお話いたします。たち吉の買取をご検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。


たち吉の食器は高価買取される?人気シリーズの相場をご紹介

1752年創業のたち吉は日本の伝統的なデザインを受け継ぎながら、現代的な和モダンも取り入れた高品質な器づくりで知られています。

四季折々の表情を映し出す繊細なデザインと、実用性を兼ね備えた商品展開は贈答品としても人気です。2024年にはインバウンド需要を反映し、オンラインショップを通じて本格的に海外への販売もスタート。

中古市場での評価はシリーズや状態によって異なりますが、人気コレクションは高価買取が期待できます。たち吉で高価買取されやすい人気シリーズの特徴と買取相場を見ていきましょう。


うず潮シリーズ

青磁の濃淡で表現された渦潮のような模様が特徴的な「うず潮」シリーズは、日常使いに適した上品さを備えています。青みがかった白い陶器の色調と、繊細な縁取りが描くうず潮模様が特徴的です。

和洋問わずさまざまな料理に対応できる、汎用性の高さも魅力の1つで、買取では状態の良いセット品が特に人気があり、単品でも1,000~1,500円程度で買取られることが多いシリーズです。


白菊シリーズ

1983年に発売以来、たち吉の定番品として愛され続けている白菊シリーズ。シンプルな菊模様が盛りつけた料理を美しく見せてくれるので、器にこだわりたいという方にもおすすめです。また器に高さがあるので、汁気のある料理でも安心して使えるでしょう。

白菊シリーズは付属品が揃った未使用品であれば、査定額アップの可能性を高められます。基本的な買取価格は1,000~1,500円が相場で、セット品ならさらに価値が上がる可能性があります。


雪あかりシリーズ

クリスタルガラスの透明感と職人技が光る雪あかりシリーズは、ブランド価格の高さを反映して、買取相場は他シリーズより比較的高めです。ヒビ模様を口縁まで入れるたち吉の高い技術が光り、口当たりも優しくクリスタルガラスならではの涼やかな音色を奏でます。

一点一点異なる雪の結晶のような模様は、美術品としての価値も認められることもあり、1,500~2,000円程度の査定額をつけることが一般的です。なかでも酒器セットは人気が高く、コンディションの良いものは更なる高値が期待できます。


市松シリーズ

伝統的な市松模様を現代的にアレンジした市松シリーズは、深い緑色と温かみのある白色の絶妙な配色が特徴です。職人の手仕事による立体的な質感は、食器としての実用性と芸術性を兼ね備え、買取市場でも安定した人気を誇ります。

基本的な査定価格は1,000~1,500円で、贈答品として使われることも多く、箱付き未使用品は特に高値がつきます。


月華シリーズ

釉薬(ゆうやく)と呼ばれるガラス質のコーティングにより、幻想的な輝きが美しさを引き立てる月華シリーズ。たち吉のなかでも芸術性の高いシリーズとして知られ、定価は比較的高めに設定されています。

一点ごとに異なる表情を楽しめる独特の風合いは、飾っておくだけでも楽しめる逸品といえるでしょう。単品でも1,000~1,500円程度で買取られることが多いシリーズです。夫婦湯飲みや菓子皿のセット品なら、さらに高額買取が可能です。


たち吉の買取・処分にはどの方法がおすすめ?

6cdca0c18ed928fa5de4708d89ebd5dd

大切なたち吉の食器を手放す方法は次の3つが代表的です。


・不用品回収業者

・フリマアプリ

・買取業者


たち吉の現金化にこだわらず、処分を急いでいる方や家一軒分の不用品をまとめて片付けたいといった方は、不用品回収業者が向いています。しかし、たち吉のように高価買取が期待できる食器ブランドは、フリマアプリや買取業者での現金化がおすすめの方法です。

各方法の特徴などを詳しく解説します。


自分のペースで売買できるフリマアプリ

メリット

デメリット

・自分で価格設定ができる

・取引時間を自由に選べる

・スマートフォンで手軽に出品可能

・直接購入者とやり取りができる

・適正価格の判断がむずかしい

・梱包や発送の手間がかかり、破損リスクがある

・売れるまでに時間がかかる可能性

・トラブル時の対応は自己責任

・手数料がかかる

フリマアプリは売り手と買い手が直接やり取りする個人間取引のプラットフォームです。シリーズや需要によっては買取業者よりも高額で売却ができ、自分の好きな時間で出品できることに大きな魅力があります。

しかし、フリマアプリはトラブルが多数報告されている方法でもあり、出品には知識と慎重な判断が欠かせません。たち吉のように破損リスクが高い食器類の取引では、適切な梱包や配送方法の選択が重要です。

また、相場から離れた価格を設定すると売れ残りの可能性もあり、スピーディーな取引は期待できないでしょう。とくに初心者の方には注意が必要な売却方法といえます。


手間なく一括処分!不用品回収業者の活用

メリット

デメリット

・大量の食器をまとめて処分可能

・重い食器の運搬を代行してくれる

・家まで来てくれる便利さ

・引っ越しなどの急な処分に対応

・現金化は基本的に対応していない

・業者選びの見極めが重要

・あとから価値が分かっても取り返しがつかない

不用品回収業者は大量の食器を一度に処分したい場合や、引っ越しなどで早急な対応が必要なときに便利なサービスです。

重たい食器類も業者が自宅まで引き取りに来てくれるため、運搬の手間がかからず時間を効率的に使えます。

しかし、多くの不用品回収業者は買取を主なサービスとしておらず、現金化を希望する場合は適していません。また、たち吉のようなブランド食器の価値を正しく理解していない業者もあり、貴重な品を処分してしまうリスクがあります。

信頼できる業者を選ぶことが重要ですが、一度引き取られた品は基本的に取り返しがつかないため、価値のある食器の処分方法としては慎重に検討することが大切です。

専門知識で高価買取!信頼の買取業者

7fcc816e5da5974ae1dfe898f7b6afa9

メリット

デメリット

・専門知識による適正査定

 ・状態や年代を正確に見極められる

・セット品や付属品の価値も適切に評価

・スピーディーな現金化が可能

・複数の買取方法から選択可能

・フリマアプリより査定額が低くなる可能性

 ・店舗や出張対応地域が限られる

 ・宅配の場合は手元を離れる不安や破損リスクがある

・対象外商品がある場合も

専門の買取業者は店頭・宅配・出張の3つの買取方法があり、それぞれに応じた選択が可能です。


・店頭:査定から現金化までその場で完結する手軽さが魅力

・宅配:遠方でも全国の買取業者を利用できる

・出張:大量の食器や重たい商品の場合に便利で、自宅で完結できる安心感がある


たち吉の市場における需要を見極め、適正価格を付けられる点も買取業者ならではといえ、価値ある食器を次につなげる役割も果たしています。

また、買取取引のシステムも整っており、フリマアプリのように個人トラブルに発展することは滅多にありません。信頼できる業者選びが欠かせない買取方法ですが、スムーズな現金化を求める方は、買取業者の利用がおすすめです。

たち吉の買取には出張買取が便利

4c6d553bf56c79a508b9de7b2470bbb5

たち吉の食器を安全かつ迅速に手放すには、確実な取引が行える出張買取が適しています。専門スタッフが自宅まで訪問し、査定から買取までをその場で完結。手間や時間がかからず、たち吉の食器を適正価格で売却できます。


運搬の手間と破損リスクを軽減

食器は重量があり、持ち運びには細心の注意が必要です。たち吉の「雪あかり」のようなガラス製食器は、特にちょっとした衝撃でも傷や欠けの原因となり得ます。

出張買取では梱包や運搬のプロであるスタッフが丁寧に扱うため、破損リスクを最小限に抑えることが可能です。また、重たい食器を自分で運ぶ必要がなく、体への負担も軽減できます。


大量の食器も一括の査定で完了

たち吉の食器は結婚式の引き出物や贈答品として選ばれることもあり、複数シリーズや大量の食器をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

一点や二点と少量であれば店頭買取も便利ですが、多くの食器をまとめて売却したいときは、出張買取で効率的に手放しましょう。複数回に分けて送ったり持ち込んだりする手間も省け、時間の節約にもなります。


専門的な査定で適正価格を実現

弊社の査定スタッフは、ブランド食器の買取に詳しく、商品の状態や年代などから適切な査定額を付けられます。

たち吉の特定のシリーズが生産終了したり、著名人の紹介により買取額が高騰したりと、市場価値は常に変動する可能性があります。 弊社の査定スタッフは、こうした最新の相場情報を把握し、お持ちの商品の現在の適正価格を判断します。


自宅で完結する手軽さ

出張買取は査定から現金化まですべてを自宅で完結できる便利なサービスです。店舗まで足を運ぶ必要がなく、時間や交通費の節約にもなります。

その場で査定額の確認を行い、納得したら即現金でのお支払いも可能で、忙しい方も気軽にご利用いただけるでしょう。


RENECTの出張買取でたち吉を高く売るポイント4つ

RENECTは出張買取専門店で、査定料・キャンセル料・出張費すべて無料でご利用いただけます。

経験豊富な査定スタッフがご自宅に伺い、価値のあるたち吉に適切な査定額をご提示します。より高額で売りたいという方は、次にご紹介するポイントをぜひ実践してみてください。


付属品をできるだけ揃える

たち吉の食器は箱や説明書などの付属品があると、より高額査定につながります。食器を保管する箱は商品を保護する役割があり、さらに説明書などは正規品としての信頼性が高まり、査定額アップの要素として判断しています。

付属品は見つかり次第、商品と一緒に保管しておくことがおすすめです。


セット品は揃えて査定に出す

たち吉はセットで所有されている方も多く、買取市場でもセット品として査定に出すほうが高額買取を実現できます。 例えば夫婦湯飲や酒器セットなどは、ペアでの価値を高く評価することが可能です。

またセット品でなくとも、同じシリーズであれば通常よりも高い査定額を提示できる場合もあるため、迷っているたち吉の商品があればぜひご相談ください。


早めの買取を検討する

食器は使用頻度や保管状態によって、経年劣化が進むことがあります。また棚の奥に大切に保管していても、なにかの拍子に傷や欠けが生じる可能性も否めません。

良好な状態で売るには、使わなくなった時点で早めの買取を検討しましょう

また人気シリーズは製造終了や在庫状況によって相場が変動するため、状態の良いうちに売却することで、より良い査定額を得られる可能性が高まります。

保管状態に気をつけて良好な状態を維持する

たち吉の買取額には、素材に応じた適切なケアと保管が大きく影響します。陶磁器やガラス製品といった、素材ごとに合った取り扱いを心がけることがポイントです。

陶器やガラス製品はとくに丁寧な取り扱いが必要で、使用後は柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく洗い、しっかりと水気を拭き取りましょう。食器洗浄機や電子レンジの使用は避け、手洗いが基本です。

磁器は比較的丈夫な素材ですが、高級食器であるたち吉は手洗いをおすすめします。柔らかいスポンジを使用し、とくに柄付きの商品は研磨剤入りの洗剤は避けましょう。急激な温度変化や強い衝撃には注意が必要です。

重ねて収納する場合は、器と器の間に柔らかい布を挟み、傷防止を心がけてください。できるだけ専用の箱に入れ、普段使いの食器とは分けて保管することで、高額査定につながります。


まとめ

6057ce3556590465be0746a710430a29

たち吉の買取はフリマアプリや買取業者が一般的で、さらに店頭・宅配・出張買取とさまざまな選択肢が選べます。

「たち吉の食器をすぐに売りたい」「大量の食器がある」「梱包や運搬が大変」といった場合には、自宅で取引が完結できる出張買取をお試しください。

たち吉で高額買取を実現するには、付属品やセット品を揃え、早めに手放すことがポイントです。また、すぐに売らない場合でも保管方法に気をつけ、良好な状態を保ちましょう。

RENECTの出張買取で、まずはその価値を確認してみてはいかがでしょうか?査定料・出張費無料で、経験豊富なスタッフが丁寧に査定させていただきます。大切なたち吉の食器をぜひ私たちにお任せください。


----------------------------------------------------------------------

株式会社RENECT

住所:東京都 中央区 東日本橋 3-2-4

八光ビル3階

----------------------------------------------------------------------