大きな家具でもご負担なし!不要な家具を高価買取|RENECT

query_builder 2025/04/19 著者:株式会社RENECT
ブログ画像

家具の買取は店頭や宅配、出張といった買取方法が利用できます。なかでも、大型家具にも問題なく対応できるのが出張買取です。

 

今回は各買取方法のメリット・デメリットや、高く売るポイント、適切な出張買取業者の選び方をご紹介します。後半ではRENECTを利用するメリットについても触れているので、ぜひご覧ください。


家具買取はどの方法がおすすめ?出張・店頭・宅配

買取方法

メリット

デメリット

こんな人におすすめ

出張買取

・自宅で取引が完結

・大型家具も対応

・複数点まとめて売却可能

・業者によって出張料が発生

・訪問日時の調整が必要

・他人を家に上げる必要あり

大型家具や多数の家具を売りたい方

店頭買取

・即日査定、現金化が可能

・自分のペースで持ち込める

・交渉しやすい

・自分で運搬する必要あり

・大型家具は持ち込み困難

小型家具を急いで現金化したい方

宅配買取

・非対面で完結

・全国どこからでも利用可能

 

・梱包の手間がかかる

・配送中の破損リスクあり

・入金までに時間がかかる

対面が苦手な方や小型家具を売りたい方

 

家具を買取に出す方法には、出張買取・店頭買取・宅配買取の3つの方法があります。大型家具を売りたい方には出張買取が、小型家具を売りたい方には店頭買取や宅配買取がおすすめです。


各方法のメリットやデメリットを詳しく解説します。

出張買取|大型家具を売却したい方向け

出張買取は、業者の査定員が自宅に訪問し、査定から買取までを行う買取方法です。出張買取の利用は、主にソファやタンスなどの大型家具や売りたい品物が多い場合に向いています。

家具を自分で運び出す手間がかからず、自宅ですべての取引が完了することが大きな魅力です。

 

一方で、一部の買取業者では出張料やキャンセル料を設定している場合があります。成約時は無料でも、不成約の場合は手数料が生じるケースもあるため、事前に確認しておくことが大切です。

店頭買取|急ぎで家具を現金化したい方向け

店頭買取は、実店舗に家具を持ち込む方法です。予約不要で利用できる店舗が多く、自分のペースで取引を進められます。また、対面で査定を受けられるため、価格に納得がいかない場合でも直接交渉できる点も店頭買取のメリットといえるでしょう。

 

しかし、店頭買取は家具を店舗まで運ぶ必要があり、大型家具の利用には向いていません。そのため、売れる家具が小型家具と限定されてしまう傾向にあります。車やトラックの手配が必要な場合もあるので、運搬方法を事前に検討しておきましょう。

宅配買取|非対面形式で家具を売りたい方向け

宅配買取は、売りたい家具を買取業者に送付して査定をしてもらう方法です。全国規模で買取店が選択でき、非対面で取引が完了します。実店舗の営業時間内に来店できない方や、対面が苦手な方に適しています。


宅配買取で注意したいのは、梱包から発送までは自分で行わなければならず、配送中の破損によって価値が下がる可能性があることです。配送中の破損に対して保証があっても、責任の所在が曖昧になりトラブルに発展するケースもあります。

 

その点出張買取は、破損のリスクがなく、どのような家具でも買取れるため、幅広い方に適した買取方法です。


家具を出張買取で高く売るためのポイントは?

家具はいくつかのポイントを押さえれば、通常より高額で売却できます。

 

  1. 良好な状態で家具を査定に出す
  2. 需要が高くなるシーズン前に売却する
  3. 付属品を一緒に提出する
  4. 複数の事前査定サービスを利用する

 

すべてを実践するのは難しくとも、一部のポイントを押さえるだけでも高額買取の可能性が高まります。


良好な状態で家具を査定に出す

家具はほこりや汚れがたまりやすく、設置場所によっては落ちにくい油汚れやカビが付着することもあります。定期的なメンテナンスが一番の方法ですが、すべての家具に行うのは難しいのが現状です。

ほこりや汚れがたまっていても、査定前に念入りにきれいにすることで家具の価値が引き出され、高額買取が期待できます。

 

一方で革製のソファやチェアは、メンテナンスによりひび割れが防げ、経年の美しい艶がでる家具です。革製の家具は定期的なメンテナンスを行い、良好な状態で査定に出すことをおすすめします。

需要が高くなるシーズン前に売却する

家具の買取価格は季節やイベントによって変動するため、需要が高まる時期の少し前に売却することを検討しましょう。

たとえば、ダイニングテーブルとチェアのセット品や、デスク・ワークチェアは新生活が始まる前の12月に、こたつや暖房器具まわりの家具は冬に入る前の910月に高く売れる傾向にあります。

 

買取業者はシーズンに向けて在庫の確保に積極的になるため、査定額アップが期待できるでしょう。

付属品を一緒に提出する

購入時に付属していた付属品は、次の購入者が安心して使用するために重要なアイテムです。取扱説明書、保証書、メンテナンスキット以外にも、組み立て式家具であれば専用の工具やスペアのネジなども含まれます。

付属品が完備されていれば、再販時に売れやすくなるため、自然と買取額も上がります。また、市場にコピー品が出回っているブランド家具の場合、保証書があれば正規品との照明が可能です。

 

付属品がなくても売却は可能ですが、査定額アップを実現するならぜひ実践したいポイントといえます。


複数の事前査定サービスを利用する

家具を高く売るためには、査定に出す品物の相場を把握しておくことも大切です。とくにトレンドのスタイルを反映した家具や、ブランド家具は高く売れる可能性があるため、複数の業者の査定価格を比較しましょう。

最近ではオンラインでの事前査定サービスもあり、気軽に概算の査定価格がわかります。

 

実際には商品の状態を見て査定価格を決定しますが、事前に相場を把握することで安く買い叩かれることを防げるでしょう。


失敗しない家具出張買取業者の選び方は?

家具の出張買取業者は5つのポイントに注目して選ぶと、満足度の高い取引を実現できます。

とくに大型家具の場合、持ち出しに慣れていない買取業者はほかの家具や自宅を傷つける恐れがあるため、慎重に選びましょう。

家具の出張買取に慣れている

家具の出張買取に慣れている業者は、スムーズに持ち出すノウハウを持っており、スピーディーに、安全に取引を終えられます。とくに大型・中型の家具を売るときは、買取実績などもチェックして選ぶことがポイントです。

また多くの実績があれば、家具の正確な価値を把握できているため、適正価格での買取が期待できます。

経験豊富な査定士が対応してくれる

業者に在籍する査定士の質によっても、家具の買取価格は変動します。適切な買取額を得るには、経験豊富な査定士がいる業者を選ぶことが重要です。

信頼できる査定士は、その場で疑問に答えてくれたり、価格の根拠を説明してくれたりするため、納得のいく取引ができます。一方で知識の浅い査定士が対応する場合は、家具の価値を低く評価してしまうケースも考えられます。

 

査定中の対応に不安を感じた場合や、相場よりも買取価格が低い場合は、一度キャンセルをして検討するのも一案です。


手数料が明確に提示されている

出張買取業者によっては、次の手数料がかかるケースがあります。

 

・出張費

・査定料

・キャンセル料

 

このうち注意したいのが出張費とキャンセル料です。公式サイトや広告で「すべて利用料無料」と謳っていても、小さな文字で「成約時のみ」「不成立の場合は出張費・キャンセル料がかかります」と記載されている場合があります。

このような記載は見落としやすく、後になって予想外の費用が請求され、トラブルに発展するかもしれません。

 

信頼できる業者は手数料を明確に提示し、利用者が安心して利用できるサービスを提供しています。出張買取利用時は、どのような場合に手数料がかかるのかも事前に確認しておきしましょう。


買取品目が幅広い

家具以外の品目も幅広く買い取ってくれる業者を選ぶと、一度の訪問で多くの不用品を処分できて便利です。引っ越しや大掃除の際にも対応品目が広い業者であれば、複数の業者に依頼する手間が省けます。

 

さらに、まとめ売りによる査定額アップのサービスを提供している業者もあり、より高額で売れる可能性があります。


口コミが高評価

口コミは実際に利用した方の感想が分かり、業者を選ぶ際の基準になります。口コミは口コミサイトのほか、Googleマップに記載されています。

 

星の数だけでなく、口コミの内容も確認することで業者の接客態度や信頼性を判断することが可能です。たとえば、「査定員が親切だった」「買取価格の根拠を丁寧に説明してくれた」などの具体的なコメントはとくに参考になります。

 

一方で、低評価で感情的なコメントが見られた場合は、業者の返信内容や何に対して不満を感じているかをよく確認して判断しましょう。

大型家具にも迅速に対応!出張買取専門業者・RENECTにお任せください

弊社は東京都中央区の日本橋を拠点とし、関東エリアを中心に出張買取を展開していますす。

家具の出張買取はもちろんのこと、家電や食器、骨董品、ブランド品なども一度の訪問で買取できるのが強みです。また、すべて無料でご利用いただけるため、お客様に金銭のお支払いが生じることは一切ございません。

 

ここでは、家具の出張買取にRENECTを利用するメリットをご紹介します。

RENECT利用のメリット1.家具1点からでも利用可能

RENECTでは、家具1点のみの買取でもご利用いただけます。「この家具だけを売りたい」という場合も、ぜひ気軽にご利用ください。

 

また査定当日に、新しく商品を追加することも可能です。「家を整理していたらいらないバッグがあった」「贈答品のお酒が棚の奥にあった」といった、家具以外の品目の追加依頼も喜んで承ります。


RENECT利用のメリット2.経験値の高い査定士が直接訪問

RENECTでは、家具に精通した査定士がお客様のもとへ直接訪問します。カリモクやカッシーナなどのブランド家具はもちろんのこと、アンティーク家具や骨董品の価値も適正に買取価格へ反映し、高額に買取ることが可能です。

また、「いつ売るべきか」と迷うものがあれば、実際に商品を見たうえで売り時をお伝えいたします。


RENECT利用のメリット3.手数料がかからないため費用の不安はゼロ

RENECTでは、出張費、運搬費、査定料、キャンセル料などの手数料が、すべて無料でご利用いただけます。査定価格に満足いただけなかった場合でも、キャンセル料はかかりません。

買取額から差し引きということも一切ないため、安心してお申し込みください。

RENECT利用のメリット4.女性査定士在籍でお客様の不安を解消

一般的な出張買取では男性スタッフが対応することが多く、女性のお客様やご年配の方が不安を感じることもあります。

RENECTでは女性査定士が在籍しており、安心して査定を受けていただけます。女性査定士をご希望の場合は、お申し込み時にお伝えください。


RENECT利用のメリット5.あらゆる商品を買取可能

RENECTは国内外に幅広い販路を持っているため、さまざまな商品の買取が可能です。品目の幅広さだけでなく、状態の悪い商品や市場にあまり出回らない珍しい商品など、他店で断られたものも積極的に査定を行っています。

売れるか不安のあるものは、お電話やLINEなどで気軽にお問い合わせください。

まとめ

家具の買取を利用するなら、大型家具も自宅で簡単に売れる出張買取がおすすめです。業者によっては運搬費といった手数料がかかることもあるため、事前にしっかりと確認をして利用を検討しましょう。

RENECTは、追加費用がかからずすべて無料でご利用いただけます。家具1点からでも出張可能なので、ぜひRENECTの出張買取をご検討ください。

----------------------------------------------------------------------

株式会社RENECT

住所:東京都 中央区 東日本橋2-17-7

クリエイトビル5階

----------------------------------------------------------------------